ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月23日

とある竿とIC-79T-TORを比べてみた


個人的な見解が多分に含まれています

というのもさらなる汎用性を求めて紹介していない竿を購入して使用してきましたが、結果はIC79T-TORの方が良かったってオチです

今回使ったのは少し短い7ft5inのチューブラで1〜10g対応で軽量リグの使い勝手を良くしたいなんて考えてたわけですよ

期待して使ってみたら下限はさして変化なし!むしろ短い分張りがでて下限も微妙、上限はダルさが残ると思ってたのと違いすぎて意気消沈_(┐「ε:)_

あと思ったのは10センチ短くなっただけでフロートが投げにくいというか場所によっては自分釣りそう( ・ω・)

ということでとある竿は御蔵入り決定です
1〜7gを1本で扱うなら良い竿なんですけどね〜IC79T-TORと比べて糸鳴りは圧倒的に少ないし短い分取り回しは良くなる
ただ私にはIC79T-TORの方が合ってることが分かりました

さて、この竿どうしようか_(┐「ε:)_



同じカテゴリー(ライトソルトゲーム)の記事画像
気まぐれでライブウェル購入
悲願達成(*゚∀゚)
よく紛失する小物
同じカテゴリー(ライトソルトゲーム)の記事
 まだまだ先だけど (2017-04-05 20:47)
 気まぐれでライブウェル購入 (2017-03-26 23:16)
 高比重PEとPETとチューブラとソリッド (2017-03-21 22:12)
 悲願達成(*゚∀゚) (2017-03-06 20:34)
 事前確認を忘れた結果 (2016-12-28 01:00)
 IC79T-TORだけ (2016-11-29 23:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とある竿とIC-79T-TORを比べてみた
    コメント(0)