ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月22日

近況とブルカレ510

どーもですヽ(・∀・)ノ
1か月以上も間が空きました

愛媛遠征やら帰省釣行etcボチボチ釣りはしてます
釣れないチニングとかもね

愛媛ではアジに巡り会え、そこそこ満足したんですが、帰省釣行はロリアジしか見つけられず、根魚には相手すらしてもらえず!
困り果てた結果、チニングに手を出してさらに撃沈_| ̄|○

涼しくなるまで大人しくしてますか

そんなこんなで釣れない中で遊び用タックル達も引っ張り出して色々とやってきたんですが、ブルカレ510が思ってた以上というかほとんど使用してないんです(≡Д≡;)

なんというか値段なり?
キャスト後のティップ収束の遅さ、収束の遅さからくるラインのバタつき

リグを軽くすればする程気になり、ヌーボコルトプロトタイプ知ってしまってるとどうしても扱い難い

使い方が悪いのかな〜?
ソリッドだけど柔らかい竿は扱い難いと感じたことはないし(ー ー;)

根本的に合わないのか?フロロとポリの差なのか?

涼しくなってから試してみてどうするか考えます。

ぶっちゃけ用途がダブりすぎて使い道が見つかってないってのもあるような気がしなくもないけど  


Posted by 汁びあ at 00:15Comments(0)