ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月29日

11.ライン選び


さて、竿については一息できたわけですがラインどうするか

ジグヘッド単体とプラグならモノフィラメントでも問題なさそうな気がするし

フロートなどを視野に入れると撚り糸になるわけで、なんとか両立出来るように持って行きたい

そんなわけで近年高比重の撚り糸が出てるわけで、そこから考えて

第一候補
アジングマスターダブルクロスPE(比重1.18)

第二候補
141シンカーアジング(比重1.41)

どちらも0.3号を購入しましたが、比重を取るか?強度を取るか?なわけですが、まだ実釣で使用してない竿で扱いに気を使う141シンカーアジングは流石に怖い

また、時期的なことからもメバルメインになるから今回はアジングマスターダブルクロスPEを使ってみますかね

って、リール決めてないからどうしようもないんですけどね(ノ∀`)

ちょうど手持ちでヴァンキッシュC2500HGSが浮いてるから合わせてみようかな、けどアイツも気になる


そしてそろそろ写真どうにかしないといけない気がしてきた
  


Posted by 汁びあ at 22:47Comments(0)