ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月29日

11.ライン選び


さて、竿については一息できたわけですがラインどうするか

ジグヘッド単体とプラグならモノフィラメントでも問題なさそうな気がするし

フロートなどを視野に入れると撚り糸になるわけで、なんとか両立出来るように持って行きたい

そんなわけで近年高比重の撚り糸が出てるわけで、そこから考えて

第一候補
アジングマスターダブルクロスPE(比重1.18)

第二候補
141シンカーアジング(比重1.41)

どちらも0.3号を購入しましたが、比重を取るか?強度を取るか?なわけですが、まだ実釣で使用してない竿で扱いに気を使う141シンカーアジングは流石に怖い

また、時期的なことからもメバルメインになるから今回はアジングマスターダブルクロスPEを使ってみますかね

って、リール決めてないからどうしようもないんですけどね(ノ∀`)

ちょうど手持ちでヴァンキッシュC2500HGSが浮いてるから合わせてみようかな、けどアイツも気になる


そしてそろそろ写真どうにかしないといけない気がしてきた



最新記事画像
チタン製鉗子着弾!
よく紛失する小物
GNCPS-612LT入魂?
GNCPS-612LT使ってきました
ヌーボコルトプロトタイプ612LT
悩み抜いた車内放置竿
最新記事
 チタン製鉗子着弾! (2016-09-08 10:41)
 無事出荷されたようです (2016-09-07 00:15)
 よく紛失する小物 (2016-09-01 23:39)
 近況とブルカレ510 (2016-08-22 00:15)
 GNCPS-612LT入魂? (2016-07-01 00:59)
 GNCPS-612LT使ってきました (2016-06-29 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11.ライン選び
    コメント(0)