ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月09日

19.悩みどころ

メバル用もとい個人的に汎用タックルとしてIC-79TとEXSENCE LBにアジングマスターDCPEの組み合わせ

これはコレで遊び心もあり愛着も沸いてお気に入りになりつつあります

が、今悩んでいるのが単体用タックルのライン!

これ迄はポリエステル0.4号を魚種問わずに使ってきましたが、ここ1年の釣行頻度が極端に落ちてしまい下手をすると新品ラインを1回使用し次回の釣行まで暫く放置、そして使おうとすると劣化してしまってる状態で、この1年は釣行毎に巻き替えてます

大した額でもないし好きで使ってるといっても流石にコスパ悪すぎる気がするので141シンカーアジングを巻くかいっそのこと耐久性あるフロロにするか

メバルシーズンでの出番少ないし、どうせ劣化さすなら暫くロッドスタンドで休ませておくのもありかな〜とか考えちゃってます

んー(゚ω゚今すぐどうにかしなきゃならない問題でもないし頭に入れておくくらいでボチボチ考えていこ


そしてGNFPS-752L-T!
汎用ロッドということでこれ一本に出来るならなと思ってましたが、どこもかしこも欠品ということで物欲減少中です。



最新記事画像
チタン製鉗子着弾!
よく紛失する小物
GNCPS-612LT入魂?
GNCPS-612LT使ってきました
ヌーボコルトプロトタイプ612LT
悩み抜いた車内放置竿
最新記事
 チタン製鉗子着弾! (2016-09-08 10:41)
 無事出荷されたようです (2016-09-07 00:15)
 よく紛失する小物 (2016-09-01 23:39)
 近況とブルカレ510 (2016-08-22 00:15)
 GNCPS-612LT入魂? (2016-07-01 00:59)
 GNCPS-612LT使ってきました (2016-06-29 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
19.悩みどころ
    コメント(0)